日記(タイトル未定)
2001年11月18日(日) | |
CDの紙ジャケ再発 |
2001年11月17日(土) | |
釧路の夜は更けて....... 気がつくとホテルの部屋で朝になっていました。なんと有意義な週末! |
2001年11月16日(金) | |
今日は釧路 パールママとパール、半兵衛は留守番です。でも午前中は取材を受けて(ナンノ?)、午後はアジリティの練習と盛り沢山の予定が入っています。恐らくみんな疲れて爆睡でしょう。半兵衛父はきっとよっぱらけて(_
_)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)でしょう。 |
2001年11月15日(木) | |
書店で見てね |
2001年11月14日(水) | |
小泉内閣のメルマ |
2001年11月13日(火) | |
ああん? 緊急公募! そのときのHPのタイトル募集!「パールの部屋 + 半兵衛 + ○○」 |
2001年11月12日(月) | |
いつのまにかジェネシスの公式サイトが! |
2001年11月11日(日) | |
アゲハ蝶 帰宅も遅くなく、デジタルロックも難なく開けることができ、あまつさえ風呂にも入れて、聖人のような飲み方でした。( ̄^ ̄)。やればできるじゃん、半兵衛父。 |
2001年11月10日(土) | |
新興住宅地の悩み 「あ、あのドッグランのお宅ですね」と認知される日はいつか.......... |
2001年11月9日(金) | |
Eastside4号 発売! |
2001年11月8日(木) | |
ひょんなことで そして、また別の日。「え?え?この人なんでこんなこと知ってるのぉ?」。相手「ふふふ」。半兵衛父-おそる、おそる「どこかで見ました?インターネットとか?」。相手「いえ、この間直接そう言ってましたよ」(゚◇゚)ガーンコレハモノワスレトイウモノヂャナイカ |
2001年11月7日(水) | |
ぎゃぁ〜 ということで明日の早起きと早出出勤、決定!!(T.T) |
2001年11月6日(火) | |
アイス屋断念 などという会話が交わされる火曜日の夜。でも半兵衛父は健康を慮り、アイス断ちを決意。(んな、おおげさな)。今夜は我慢、我慢。 |
2001年11月5日(月) | |
常時接続 |
2001年11月4日(日) | |
下り3Mbps |
2001年11月3日(土)文化の日 | ||
半兵衛の弱点 |
||
![]() |
半兵衛父は今日、朝帰りでした。(仕事だってばぁ)。ドッグランで2頭と遊んで、昼からは本日開幕の、近所のマイホームセンターに見学に行って来ました。十数棟が展示されている中、懲りもせずにスウェーデンハウスを訪問。受付で 自宅に戻って我が夫婦が真っ先に考えたことは、「半兵衛が喜ぶぞ!風船で遊ぼう」でした。「ひゃっほ〜〜」と喜ぶ半兵衛の顔が目に浮かんだのですが、いざ、カラーに風船をつけてみると.........ビビリまくる半兵衛。シッコをまき散らしながら右往左往、逃げまどいます。テーブルの下に逃げ込んで、こわごわ見上げ「なんで、こいつ、ついて来るんだヨォ?」と小さなオツムで一生懸命考えているようです。風船をはずしてからも、「オレもうダメだぜぃ」と尻尾を下に巻いてややしばらく固まったままでした。左:おびえる半兵衛。右:拡大図 我が家に来て以来、恐いもの知らずの半兵衛でしたが、思わぬところに弱点がありました。「半兵衛、弱点、見たわよ〜〜」 |
|
2001年11月2日(金) | |
11月....... 明日の土曜日はドッグランで遊ぶヒマがあればいいのだけれど。 |
2001年11月1日(木) | |
付け焼き刃 天の声:12月は忘年会シーズンではないのですか?(゚◇゚)ガーン 肝機能はワタクシ、オッケーでございました。フッ(~ー~) |
2001/ 04
| 05 | 06
| 07 | 08
| 09 | 10
| 11 | 12 |
2002/| 01 | 02
| 03 | 04
| 05 | 06
| 07 | 08 | 09 | 10 |
11 | 12 |